オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2017年3月28日

横浜市 都筑区 塗装工 防水工 求人 募集します!

ALEST(アレスト)は業務拡大に伴い、一緒に働ける仲間を大募集しております。
タウンワーク掲載しました!
横浜市 都筑区 塗装工 求人 募集します!
地域は限定してませんので、ご相談ください。

>>>求人情報はこちらへ

★―*―☆―★―*―☆―★―*―☆―★―*―☆―★―*

塗装 求人 塗装工求人 神奈川塗装 求人 東京とそう 求人

とそう 募集 塗装 募集 高収入 塗装工横浜 高収入

塗装工募集 寮 塗装求人 寮完備 とそう 求人 塗装福利厚生 求人

塗装日払い求人 夜勤 求人 横浜 週払い塗装 求人 短期とそう募集

関東 塗装工求人 関東塗装 求人 塗装工募集 とそうこう日払い求人

塗装職人アルバイト 高収入 塗装職人アルバイト 神奈川 アルバイト塗装職人 日払い

横浜職人 とそう職人 求人 職人 求人 足場工事 足場設置

鳶未経験 求人 とび未経験 大募集 高収入 鳶 東京足場

塗装 日本 足場 日本 日本の塗装職人

★―*―☆―★―*―☆―★―*―☆―★―*―☆―★―*

都内某マンション屋上防水工事

初投稿です。

昨日、一昨日は雨天ということで作業が進みませんでしたが、本日は天候に恵まれ下地調整のための下塗り作業から始めております。

こちらの既設防水層は、「アスファルト防水コンクリート押さえ工法」という状態でありました。

この工法というのは、建物(躯体)の上にアスファルト防水にて防水をした後に、上からコンクリートを敷くといった工法になります。

主に新築時などで施工されます。

こちらの既設防水層に最適な改修工法はなにかというと、「ウレタン塗膜防水通気緩衝工法」という工法になります。

「ウレタン塗膜防水通気緩衝工法」は、コンクリート内に含まれている水分(雨水)を脱気筒という筒状のものを使い上に逃がすという工法になります。

この工法により、コンクリート(下地)に含まれている多少の水分があった場合でも防水層の膨れを緩和させてくれます。

例えば、この既設防水に対してウレタン塗膜防水密着工法で施工するとなりますと膨れが起きる可能性があります。

膨れを防止するためにも、この「ウレタン塗膜防水通気緩衝工法」は最善な工法と言えるでしょう。

最後までお読みいただき有難うございました。

このような建物を所有、管理している方は一度参考にしてご検討してみてはいかがでしょうか。

最後に本日の下塗り状況をアップします。

ヒロさん頑張っております。

IMG_0684

 

IMG_0681